
Adobe Auditionとは?料金、使い方、日本語対応、無料版、Audacityとの違い、書き出し、ノイズ除去を徹底解説
1. Adobe Auditionとは?
Adobe Auditionは、アドビが提供する、プロフェッショナル向けのデジタルオーディオワークステーション (DAW) です。「ポッドキャストの音質を向上させたい」「音楽制作で高度な編集を行いたい」「映画のサウンドデザインをしたい」というクリエイターの要望に応えてくれます。録音、編集、ミキシング、マスタリング、ノイズ除去、エフェクト適用など、音声編集に関するあらゆる機能を備えています。マルチトラック編集、スペクトル編集、AIを活用した機能など、高度な編集にも対応しています。まるでプロのレコーディングスタジオのように、あなたの音を思い通りに操ることができます。
【目次】
- Adobe Auditionとは?
- Adobe Auditionの料金
- Adobe Auditionの使い方
- 日本語対応について
- 無料版について
- Audacityとの違い
- 書き出しについて
- ノイズ除去について
- まとめ
2. Adobe Auditionの料金
Adobe Auditionは、単体プランとCreative Cloudコンプリートプランの2つの方法で利用できます (2024年5月現在)。
-
Audition単体プラン:
- Auditionのみを利用できます。
- 月額3,828円 (年払いの場合、月額2,728円)。
-
Creative Cloudコンプリートプラン:
- Auditionを含む、アドビのすべてのクリエイティブアプリ (Photoshop, Illustrator, Premiere Proなど) を利用できます。
- 月額10,280円 (年払いの場合、月額7,780円/月々払いの場合、年額86,880円)。
学生・教職員の方は、Creative Cloudコンプリートプランを割引価格で利用できます。料金プランの詳細は、Adobe Auditionの公式サイトで確認してください。価格やプラン内容は変更される場合があります。
3. Adobe Auditionの使い方
-
新規セッションの作成:
- Auditionを起動し、[ファイル] > [新規] > [マルチトラックセッション] または [オーディオファイル] を選択します。
- セッション名、サンプルレート、ビットデプスなどを設定します。
-
オーディオの読み込み/録音:
- 既存のオーディオファイルを読み込むか、Auditionで直接録音します。
- [ファイル] > [読み込み] > [ファイル] でオーディオファイルを読み込みます。
- [トラック] > [トラックを追加] で新しいトラックを作成し、録音の準備をします。
-
編集:
- 波形エディターやマルチトラックエディターを使って、オーディオを編集します。
- カット、コピー、ペースト、トリミング、移動などの操作を行います。
- エフェクトを適用したり、ノイズを除去したりします。
-
ミキシング:
- 各トラックのレベル、パン、EQなどを調整して、ミックスを仕上げます。
-
マスタリング:
- 全体の音圧を調整したり、最終的な音質を整えたりします。
-
書き出し:
- [ファイル] > [書き出し] > [マルチトラックミックスダウン] または [ファイル] を選択します。
- ファイル形式、サンプルレート、ビットデプスなどを設定して、オーディオを書き出します。
より詳しい使い方については、Adobe Auditionの公式ドキュメントやチュートリアル動画を参照してください。
4. 日本語対応について
- Adobe Auditionのインターフェースは、日本語に対応しています。
- メニュー、ツール名、ダイアログなどが日本語で表示されます。
- 公式ドキュメントやチュートリアル動画も、日本語で提供されています。
5. 無料版について
- Adobe Auditionには、7日間の無料体験版があります。
- 無料体験版では、Auditionのすべての機能を試すことができます。
- 無料体験版を利用するには、Adobeアカウントを作成し、体験版をダウンロードする必要があります。
- Adobe Auditionには、完全無料版はありません。
6. Audacityとの違い
Audacityは、無料でオープンソースのデジタルオーディオワークステーションです。Adobe AuditionとAudacityの主な違いは、以下のとおりです。
機能 | Adobe Audition | Audacity |
---|---|---|
価格 | 有料 (サブスクリプション) | 無料 (オープンソース) |
インターフェース | プロフェッショナル向け、洗練されている | シンプル、初心者向け |
機能 | 非常に豊富 (高度な編集、エフェクト、AI機能など) | 基本的 (基本的な編集、エフェクト) |
対応OS | Windows, macOS | Windows, macOS, Linux |
連携 | 他のAdobe製品 (Premiere Proなど) との連携が強力 | 他のソフトウェアとの連携は限定的 |
Audacityは、基本的なオーディオ編集には十分な機能を備えていますが、より高度な編集や、プロレベルの作業には、Adobe Auditionが適しています。
7. 書き出しについて
- Adobe Auditionでは、さまざまな形式でオーディオを書き出すことができます。
- 一般的な形式としては、WAV, MP3, AAC, AIFFなどがあります。
- 書き出し時に、サンプルレート、ビットデプス、チャンネル数などを設定できます。
- [ファイル] > [書き出し] > [マルチトラックミックスダウン] で、すべてのトラックをまとめて書き出すことができます。
- [ファイル] > [書き出し] > [ファイル] で、選択したトラックや範囲のみを書き出すことができます。
- 書き出し設定をプリセットとして保存しておくと、次回から簡単に同じ設定で書き出すことができます。
8. ノイズ除去について
Adobe Auditionには、強力なノイズ除去機能が搭載されています。
- [エフェクト] > [ノイズリダクション/レストレーション] メニューから、さまざまなノイズ除去エフェクトを選択できます。
-
代表的なノイズ除去エフェクト:
- ノイズリダクション (プロセス): 定常的なノイズ (ハムノイズ、ヒスノイズなど) を除去します。
- クリック/ポップノイズ除去: クリックノイズやポップノイズを除去します。
- 適応ノイズリダクション: 時間変化するノイズ (環境音など) を除去します。
- AIを活用したノイズ除去機能も搭載されています。
- ノイズ除去エフェクトのパラメーターを調整することで、ノイズの種類や量に合わせて、最適なノイズ除去を行うことができます。
9. まとめ
Adobe Auditionは、プロフェッショナル向けの、高機能なデジタルオーディオワークステーションです。日本語にも対応しており、強力なノイズ除去機能も備えています。Adobe Auditionを使って、あなたのオーディオコンテンツを、プロレベルの音質に仕上げましょう!
オーディオ編集やAdobe Auditionに関する情報をもっと知りたい方は、www.sucoi.jpもおすすめです。役立つ情報が豊富に紹介されています。ぜひチェックしてみてください!
関連ナビゲーション


YouTube Audio Library

Audio Jungle

Logic Pro

FreeSound

Krisp

Reaper
