Epidemic Sound

2天前編集 0 0

定額制で高品質なBGMと効果音が無制限に利用可能。YouTubeやSNSでの使用が多く、商用利用にも適しているため、コンテンツ制作者に人気があります。

保存日時:
2024-11-09
Epidemic SoundEpidemic Sound
Epidemic Sound

Epidemic Soundとは? 料金、使い方、無料期間、日本語対応、商用利用、著作権、解約、YouTube/TikTok連携を解説


1. Epidemic Soundとは?

Epidemic Sound (エピデミック サウンド) は、スウェーデン発のロイヤリティフリー音楽・効果音配信サービスです。YouTube、TikTok、Instagramなどの動画コンテンツ、ポッドキャスト、Twitchなどのライブ配信、ウェブサイト、店舗BGMなど、様々な用途で利用できる、高品質な音楽と効果音を豊富に取り揃えています。月額または年額のサブスクリプション形式で、商用利用も可能です。著作権問題を気にせず、自由に音楽や効果音を使えるのが特徴です。30日間の無料トライアルがあります。


【目次】


2. Epidemic Soundの料金プラン

Epidemic Soundには、主に3つの料金プランがあります (2024年5月現在)。

  • パーソナルプラン:
    • 個人クリエイター向け。
    • YouTube, TikTok, Instagram, Facebook, Twitch, ポッドキャストで利用可能。
    • 月額 約1,800円〜 (年払いの場合、月あたり約1,100円〜)。
  • 商用プラン:
    • ビジネス、フリーランス向け。
    • オンライン広告、クライアントワーク、ウェブサイトなどで利用可能。
    • 月額 約3,600円〜 (年払いの場合、月あたり約2,200円〜)。
  • エンタープライズプラン:
    • 企業・大規模利用向け。
    • テレビ、CM、映画など、より幅広い用途で利用可能。
    • 料金は個別見積もり。

料金プランの詳細は、Epidemic Soundのウェブサイトで確認してください。料金は変更される場合があります。


3. Epidemic Soundの使い方

  1. Epidemic Soundのウェブサイトでアカウントを作成 (無料トライアルまたは有料プランに登録)。
  2. Epidemic Soundにログイン。
  3. 音楽/効果音を検索:
    • キーワード検索 (例: “happy”, “pop”, “corporate”)。
    • ジャンル、ムード、テンポ、ボーカルの有無などで絞り込み。
    • 類似の楽曲を探す機能 (Find Similar)。
    • プレイリストから探す。
  4. 試聴:
    • 楽曲の一部を試聴できる。
  5. ダウンロード:
    • [Download] ボタンをクリック。
    • ファイル形式 (MP3, WAV) を選択。
    • (オプション) ステム (ボーカル、楽器などを個別にダウンロード) を選択。
  6. 動画/ポッドキャストなどで利用:
    • ダウンロードした音楽/効果音を、動画編集ソフトやポッドキャスト編集ソフトで利用。
  7. (オプション) クリアランス:

    • YouTubeなどで利用する場合、コンテンツIDの申し立て (著作権侵害の警告) を避けるために、楽曲のクリアランス (利用許可) を取得する必要がある場合がある。
    • Epidemic Soundのウェブサイトで、動画のURLを登録することで、クリアランスを取得できる。

4. 無料トライアルについて

  • Epidemic Soundには、30日間の無料トライアルがあります。
  • 利用条件:
    • 初めてEpidemic Soundを利用する方。
    • クレジットカードの登録が必要 (トライアル期間中にキャンセルすれば課金されない)。
  • 機能制限:
    • 無料トライアル期間中は、ダウンロード数に制限がある (月50トラックまで)。
    • 商用利用はできない (パーソナルプランの範囲内でのみ利用可能)。
  • 注意点:
    • トライアル期間が終了すると、自動的に有料プラン (パーソナルプラン) に移行する。
    • 継続して利用しない場合は、トライアル期間中にキャンセルする必要がある。

5. 日本語対応について

  • Epidemic Soundのウェブサイトは、日本語に対応しています (メニュー、料金プラン、FAQなどが日本語で表示されます)。
  • 楽曲の検索は、日本語でも可能ですが、英語の方がより多くの結果が表示される傾向があります。
  • Epidemic Soundのヘルプセンター (FAQ、サポート記事) は、基本的に英語です。
  • カスタマーサポートへの問い合わせは、英語または日本語で可能です (ただし、日本語での返信には時間がかかる場合があります)。
  • 一部のブログやYouTube動画では、Epidemic Soundの使い方や活用方法が日本語で解説されています。

6. 商用利用について

  • Epidemic Soundの商用プラン (Commercial Plan) を契約すると、オンライン広告、クライアントワーク、ウェブサイトなど、商用目的で音楽/効果音を利用できます。
  • 利用可能な範囲 (商用プラン):
    • オンライン広告 (YouTube, Facebook, Instagramなど)。
    • クライアントに納品する動画 (企業紹介動画、プロモーション動画など)。
    • 自社のウェブサイト。
    • アプリ、ゲーム。
    • 店舗BGM (別途契約が必要な場合あり)。
    • その他、商業的なプロジェクト。
  • 利用できない範囲 (商用プラン):
    • テレビCM、映画、放送番組 (エンタープライズプランが必要)。
    • 音楽/効果音を再販、再配布すること。

7. 著作権について


8. 解約方法

  1. Epidemic Soundのウェブサイトにログイン。
  2. アカウント設定ページにアクセス。
  3. [Subscription] (サブスクリプション) タブをクリック。
  4. [Cancel Subscription] (サブスクリプションをキャンセル) ボタンをクリック。
  5. 画面の指示に従って、解約手続きを進める。

注意点:

  • 解約手続きは、次回の請求日の前に行う必要があります。
  • 解約しても、契約期間中は引き続き楽曲を利用できます。
  • 解約後、新たに楽曲をダウンロードしたり、過去にダウンロードした楽曲を新しいプロジェクトで使用したりすることはできません。
  • 年払いプランの場合、途中解約しても残りの期間分の返金はありません。

9. YouTube/TikTokとの連携

  • YouTube:

    • Epidemic Soundの音楽をYouTube動画で使用する場合、コンテンツIDの申し立て (著作権侵害の警告) を避けるために、Epidemic Soundのウェブサイトで動画のURLを登録し、クリアランス (利用許可) を取得する必要がある。
    • クリアランスを取得することで、YouTubeの収益化も可能になる。
    • Epidemic Soundのプラグイン (Premiere Pro, Final Cut Pro) を使うと、動画編集ソフト内で直接Epidemic Soundの楽曲を検索、ダウンロード、クリアランスできる。
  • TikTok:

    • Epidemic Soundのパーソナルプランまたは商用プランを契約している場合、TikTokでEpidemic Soundの楽曲を自由に使用できる。
    • TikTokの楽曲ライブラリには、Epidemic Soundの楽曲は含まれていないため、自分でEpidemic Soundからダウンロードして、動画編集アプリで追加する必要がある。
    • Epidemic SoundのウェブサイトでTikTokアカウントを連携させることで、クリアランスが自動的に行われる。

10. まとめ

Epidemic Soundは、高品質なロイヤリティフリー音楽・効果音を、手軽に利用できるサービスです。YouTubeやTikTokなどの動画クリエイター、ポッドキャスター、ビジネスユーザーなど、幅広い層におすすめです。

音楽素材や動画制作に関する情報をもっと知りたい方は、www.sucoi.jpもおすすめです。動画制作に役立つツールや情報が豊富に紹介されています。ぜひチェックしてみてください!

関連ナビゲーション