
Midjourneyとは? – 使い方、料金プラン、商用利用、日本語プロンプト、V6
1. Midjourneyとは?
Midjourneyは、Midjourney, Inc.が開発・運営する画像生成AIサービスです。「テキストの指示(プロンプト)から画像を生成したい」「高品質な画像を簡単に作成したい」「アイデアをビジュアル化したい」という、デザイナー、アーティスト、コンテンツクリエイター、一般ユーザーなどの要望に応えます。Midjourneyは、Discord(チャットサービス)上で動作し、ユーザーはDiscordのチャットを通じてMidjourneyに指示を出し、画像を生成します。Midjourneyは、最先端のAI技術(拡散モデルなど)を使用しており、非常に高品質で多様な画像を生成することができます。Midjourneyは、風景、人物、イラスト、抽象的なイメージなど、さまざまなジャンルの画像を生成できます。Midjourneyは、無料プランは提供しておらず、複数の有料プランを提供しています。Midjourneyで生成した画像の著作権は、原則として生成したユーザーに帰属します(ただし、利用規約に注意)。Midjourneyで生成した画像は、商用利用が可能です(有料プランの場合)。Midjourneyは、日本語のプロンプト(指示文)にも対応しています。Midjourneyは、継続的にアップデートされており、最新バージョンはV6です(2024年5月現在)。
【目次】
2. Midjourneyの使い方 (Discord)
-
**Discordアカウントの作成:**
- Discordのアカウントを持っていない場合は、Discordの公式サイトからアカウントを作成します。
-
**MidjourneyのDiscordサーバーに参加:**
- Midjourneyの公式サイトにアクセスし、「Join the Beta」ボタンをクリックして、MidjourneyのDiscordサーバーに参加します。
-
**「newbies-〇〇」チャンネルを選択:**
- MidjourneyのDiscordサーバー内で、「newbies-〇〇」(〇〇は数字)という名前のチャンネルを選択します。これらのチャンネルが、画像を生成するためのチャンネルです。
-
**プロンプトを入力:**
- チャンネルのチャット入力欄に、「/imagine」と入力し、続けて生成したい画像のプロンプト(指示文)を入力します。
-
例:
/imagine 幻想的な森、朝靄、光の筋
-
**画像を生成:**
- プロンプトを送信すると、Midjourneyが画像を生成します。
- 通常、4つの画像が生成されます。
-
**画像のバリエーション生成/アップスケール:**
- 生成された画像の下に表示されるボタンを使って、画像のバリエーションを生成したり、高画質化(アップスケール)したりできます。
- U1, U2, U3, U4 ボタン: それぞれの画像をアップスケールします。
- V1, V2, V3, V4 ボタン: それぞれの画像のバリエーションを生成します。
3. Midjourneyの料金プラン
Midjourneyは、複数の有料プランを提供しています(無料プランはありません)。
- **Basic Plan:** 月額$10 (年間払いの場合は月額$8)
- **Standard Plan:** 月額$30 (年間払いの場合は月額$24)
- **Pro Plan:** 月額$60 (年間払いの場合は月額$48)
- **Mega Plan:** 月額$120 (年間払いの場合は月額$96)
各プランの違いは、主に以下の点です。
- Fast GPU Time(高速な画像生成時間)の量
- Relax GPU Time(低速な画像生成時間)の量(Standard Plan以上)
- 同時実行ジョブ数
- ステルスモード(生成した画像を非公開にする機能)の利用可否(Pro PlanとMega Plan)
最新の料金プランについては、Midjourneyの公式サイトで確認してください。
4. Midjourneyの商用利用
- Midjourneyで生成した画像は、有料プランのユーザーであれば、商用利用が可能です。
- ただし、年間総収入が100万米ドルを超える企業の場合は、ProプランまたはMegaプランの契約が必要です。
- 著作権については、Midjourneyの利用規約 (Terms of Service) を確認してください。
5. Midjourneyの日本語プロンプト
- Midjourneyは、日本語のプロンプト(指示文)にも対応しています。
- ただし、英語のプロンプトの方が、より詳細な指示を出しやすく、意図した通りの画像が生成されやすい傾向があります。
- 日本語でプロンプトを入力する際は、具体的で明確な言葉を使うことが重要です。
6. まとめ
Midjourneyは、Discord上で動作する画像生成AIサービスであり、テキストのプロンプトから高品質な画像を生成できます。有料プランのみ提供されており、商用利用も可能です。日本語のプロンプトにも対応していますが、英語のプロンプトの方がより詳細な指示を出しやすいです。Midjourneyは、デザイナー、アーティスト、コンテンツクリエイターなど、さまざまな分野で活用できる強力なツールです。
Midjourney、画像生成AI、プロンプトに関する情報をもっと知りたい方は、www.sucoi.jpもおすすめです。役立つ情報が豊富に紹介されています。ぜひチェックしてみてください!
関連ナビゲーション


Imagefx

Deep Dream Generator

Runway ML

NightCafe

Adobe Firefly

MyEdit
