
Principle for Macとは?使い方、料金、日本語対応、プロトタイピングツール – UI/UXデザイン
1. Principle for Macとは?
Principle for Macは、Daniel Hooper氏が開発した、macOS専用のインタラクティブプロトタイピングツールです。「UIのインタラクションを素早く試したい」「アニメーションを簡単に作りたい」「ユーザーテストに使えるプロトタイプが欲しい」という、UI/UXデザイナー、プロダクトマネージャー、Webデザイナーなどの要望に応えます。Principle for Macは、SketchやFigmaのデザインをインポートして、簡単にインタラクションやアニメーションを追加できます。Principle for Macは、直感的なインターフェースと、高度なアニメーション機能を備えており、マイクロインタラクションから複雑なワークフローまで、さまざまなプロトタイプを作成できます。Principle for Macは、オフラインで動作するため、インターネット接続がない環境でも利用できます。Principle for Macは、買い切り型のソフトウェアであり、一度購入すれば継続的に利用できます(メジャーアップデートは有料の場合あり)。Principle for Macは、iOSデバイスにプロトタイプをミラーリングする機能(Principle Mirror)を備えており、実機での動作確認が可能です。Principle for Macは、その使いやすさと高機能性から、世界中の多くのデザイナーに利用されています。
【目次】
- Principle for Macとは?
- Principle for Macの主な機能
- Principle for Macの使い方
- Principle for Macの料金
- Principle for Macの日本語対応について
- Principle for MacとSketch/Figmaの連携
- Principle Mirror (iOSアプリ)
- まとめ
2. Principle for Macの主な機能
Principle for Macの主な機能は以下の通りです。
-
**インタラクティブプロトタイピング:**
- クリック、タップ、スワイプなどのインタラクションを簡単に追加できます。
-
**アニメーション:**
- タイムラインベースで、詳細なアニメーションを作成できます。
-
**Drivers:**
- スクロールやドラッグなどの操作に連動したアニメーションを作成できます。
-
**Components:**
- 再利用可能なコンポーネントを作成できます。
-
**Sketch/Figmaからのインポート:**
- SketchやFigmaで作成したデザインをインポートできます。
-
**Principle Mirror (iOSアプリ):**
- iOSデバイスにプロトタイプをミラーリングし、実機で動作確認できます。
-
**録画機能:**
- プロトタイプの操作を録画し、動画として共有できます。
-
**オフライン動作:**
- インターネット接続がない環境でも利用できます。
3. Principle for Macの使い方
Principle for Macの基本的な使い方を説明します。
-
**Principle for Macを起動:**
- Principle for Macを起動します。
-
**新規プロジェクト作成/デザインのインポート:**
- 新規プロジェクトを作成するか、SketchまたはFigmaからデザインをインポートします。
-
**アートボードの作成/編集:**
- アートボードを作成し、デザイン要素を配置します。
-
**インタラクションの追加:**
- 要素を選択し、インタラクション(クリック、タップ、ドラッグなど)を追加します。
- インタラクションのトリガーとなるイベントと、それによって発生するアクション(画面遷移、アニメーションなど)を設定します。
-
**アニメーションの作成:**
- タイムライン上で、要素のアニメーション(動き、表示/非表示、変形など)を設定します。
-
**プレビュー/共有:**
- [Preview] ウィンドウでプロトタイプの動作を確認します。
- Principle Mirror (iOSアプリ) を使用して、実機で動作確認します。
- プロトタイプの操作を録画し、動画として共有できます。
4. Principle for Macの料金
- Principle for Macは、買い切り型のソフトウェアです(2024年6月現在の情報)。
- 価格は、$129です。
- 一度購入すれば、継続的に利用できます(メジャーアップデートは有料の場合あり)。
- 無料トライアル(14日間)を利用できます。
- 学生・教員向けの割引があります。
- 最新の料金や購入方法については、Principle for Macの公式サイトをご確認ください。
5. Principle for Macの日本語対応について
- Principle for Macのインターフェースは、日本語に完全には対応していません(主に英語表記)。
- ただし、Google翻訳などの翻訳ツールを使えば、日本語で利用することも可能です。
- プロトタイプ内のテキストは、日本語で入力できます。
- Principle for Macのサポートは、主に英語での対応となります。
6. Principle for MacとSketch/Figmaの連携
- Principle for Macは、SketchおよびFigmaとの連携機能が充実しています。
- SketchまたはFigmaで作成したデザインを、Principle for Macにインポートして、インタラクションやアニメーションを追加できます。
- Sketch/Figmaでデザインを変更すると、Principle for Macにインポートしたデザインも自動的に更新されます(同期機能)。
- ただし、すべてのデザイン要素が完全に互換性があるわけではありません。
7. Principle Mirror (iOSアプリ)
- Principle Mirrorは、Principle for Macで作成したプロトタイプをiOSデバイスで表示・操作するためのアプリです。
- App Storeから無料でダウンロードできます。
- Principle for MacとPrinciple Mirrorを同じWi-Fiネットワークに接続するか、USBケーブルで接続することで、プロトタイプをミラーリングできます。
- 実機での動作確認や、ユーザーテストに活用できます。
8. まとめ
Principle for Macは、macOS専用のインタラクティブプロトタイピングツールであり、UI/UXデザイナーにとって非常に強力なツールです。SketchやFigmaとの連携、直感的なインターフェース、高度なアニメーション機能など、プロレベルのプロトタイプを素早く作成するための機能を備えています。買い切り型であり、日本語には部分的に対応しています。Principle for Macは、UI/UXデザインのプロトタイピングプロセスを効率化し、より良いユーザーエクスペリエンスの実現に貢献するでしょう。
Principle for Mac、プロトタイピングツール、UI/UXデザインに関する情報をもっと知りたい方は、www.sucoi.jpもおすすめです。役立つ情報が豊富に紹介されています。ぜひチェックしてみてください!
関連ナビゲーション


Adobe XD

Jitter

Mockup

InVision

Graphberry

coolors
